左手首に力が入らない。→ギョッ~脳梗塞?
[2021.04.03]
寝起きに痛みも無いのに左手首に力が入らない。ダンベルを持ち上げると左だけ落とす。翌日はコップもスマホも持てない。
主治医の内科→脳神経外科でMRI→整形外科でレントゲン
骨折無し、脳や血管は年齢より若く脳障害の疑いなし。
では何?...「橈骨神経麻痺」....この病名初めて知りました。
橈骨神経が障害し手が動かなくなる。長時間上腕部位に圧迫をかけることで発症することもあるため、「土曜夜の麻痺」や「腕枕症候群」といった通称名も存在。
通常は数週間から2か月程度で治るとの事。原因不明の病気なので、ビタミン剤だけ処方してくれた。
私の場合、「平行棒で腹筋し腕に力を入れすぎた?」「三味線稽古遣りすぎ?」「パソコンの打ちすぎ?」が原因ではと自己判断。痛めた腕に市販の「バンテリンコーワゲル」を数時間ごとに塗布。結果3日目にはほぼ回復。
医師が「軽症で良かったですね!」
